- 2021年2月23日
- 2023年3月28日
リュネビルってどんなところ?
私が通う刺繍学校はリュネビルにあります。 リュネビル(Lunéville)はパリから東方向へLGV東ヨーロッパ線で約2時間の所にあります。 フランス北東部、グランテスト地域のムルト=エ=モゼル県(Meurthe-et-Moselle)に属しています。 […]
私が通う刺繍学校はリュネビルにあります。 リュネビル(Lunéville)はパリから東方向へLGV東ヨーロッパ線で約2時間の所にあります。 フランス北東部、グランテスト地域のムルト=エ=モゼル県(Meurthe-et-Moselle)に属しています。 […]
フランス刺繍の花形、リボン刺繍を入れたフラワーブーケのブローチです。 リボンで作るバラと、ビーズステッチで作る小花、オートクチュール刺繍の総合テクニックで作ります。 淡いパステル調のホワイトをベースにした色彩はとても華やかで上品に仕上がりました。 パ […]
ヴィンテージのビーズとパイエットを使用したリボンのブローチです。中央のスワロクリスタルが美しく輝きます。 どのお洋服にも似合うカラーで作りました。 アンティークカラーのリボンブローチは大人可愛く普段使いのアクセントで使用できます。 無地のワンピ―スや […]
ワイヤーレースで編んだフラワーモチーフのロングネックレスです。 アンティーク調なカラーで作りました。 ロングネックレスならではのモチーフがくるくる回るのを最小限に組み立ててあります。 シックなカラーはお洋服を選びませんので […]
2021年の体験会ネックレスが出来ました。 ワイヤーレースで編む普段使いの出来るクリスタルなネックレスです。 とても簡単にできますので、初めての方にもお作り頂けるネックレスです。 ワイヤーレースとは、ヨーロピアンワイヤーにビーズを通してクロッシェ針で […]
春先取りのステッチネックレスです。 開くまえの桜のつぼみをイメージしました。 まだ淡い青さが残る花びらはこれから咲く準備の色。 花開くのが楽しみなネックレスです。 きらきらと透けるクリスタルが揺れて 早くお出かけしたい気持ちになりますね […]
フランスのNancyの近くにリュネヴィル刺繍発祥の町、リュネヴィルという町にリュネヴィル刺繍の学校があります。(Le conservatoire des broderies de Lunéville ) そして、刺繍学校 […]
コスチュームジュエリーコースのクリスマスキットです。 赤いポインセチアのリースをイメージして作りました。華やかな感じですが、シックな赤色を使用しましたので、着用すると落ち付いた装いです。クリスマスシーズンのドレスアップの一役に! 簡単な鎖編みのみでも […]
どなたでも出来るオートクチュール刺繍の2020クリスマスキットです。フランス製のアンティークのパイエットとガラスビーズで作ります。 とても細かいチクチク仕事ですが、仕上がった時の感動は作った人でしか味わえません。今回使用したパイエットはフランスの刺繍 […]
TOHOビーズ主催のTOHOビーズチャレンジに初参加致しました。毎年決められたビーズで作品を作ってみるというイベントをいつもはギャラリーの立場でしたが、今年は参加する側に。同じビーズでも色々な人の手にかかると仕上がりは随分違います。色の解釈もちがいま […]
初心者さんに優しいレッスンです。少しずつ身に付けて美しいオートクチュール刺繍の作品が作れます。 丁寧なレッスンとわかりやすい内容のカリキュラムです。わからない、出来ないがありません。楽しくスキルアップができます。 日時 嵐山教室 木曜日 10:30~ […]
コスチュームジュエリーとはガラスビーズや様々な素材で作るアクセサリーです。ステッチ、ワイヤーレース、ワイヤーワーク等の様々な技法を使って、シャネルやミリアムハスケルのようなコスチュームジュエリーと呼ばれるハイグレードのアクセサリーを仕立てます。 Éc […]